奈良県の事業 東南アジア~ 投稿日時: 2016年10月28日 投稿者: Tetsuro MINAMI 返信 奈良県の事業 東南アジア~ 多くの学生さんが御来館!(^^)! https://www.facebook.com/naranaramachi/
全国庚申フォーラム 絵画展 応募作品の発表 投稿日時: 2016年10月23日 投稿者: Tetsuro MINAMI 返信 全国庚申フォーラム 絵画展 応募作品の発表 全国から沢山の応募を頂きましてありがとうございました。 合計で53点の出展がありました。入選については審査中の為しばらくお待ちください。 尚、入選作品展示会と出展作品展示会の内容は下記を御参照ください。 ーー記ーー 【入選作品について】 ■入選作品発表 10月31日 奈良町資料館のHPにて 発表 ■入選作品展示会 場所 奈良町資料館 ■入選作品展示会 期間 11月1日~12月20日 10時~16時 【出展作品について】 ■出展作品展示会 時期 10月23日~ ■出展作品展示会 展示方法は? 出展作品全てを奈良町資料館のブログにて発信しております↓
「ならまち」夜をそぞろ歩き~2016年 10月22日版 投稿日時: 2016年10月22日 投稿者: Tetsuro MINAMI 返信 「ならまち」夜をそぞろ歩き~2016年 10月22日版 今夜は、神奈川、東京、埼玉 他から、 「ならまち」夜をそぞろ歩きに御参加 いただきました。ありがとうございました。 又のお越しをお待ちしております。 お疲れ様でした。!(^^)!
「昔人体験」近畿各地の元校長先生方々 投稿日時: 2016年10月22日 投稿者: Tetsuro MINAMI 1 「昔人体験」近畿各地の元校長先生方々と現校長先生の軍団! またのお越しをお待ちしております。
「ならまち」夜をそぞろ歩き~2016年 10月15日版 投稿日時: 2016年10月20日 投稿者: Tetsuro MINAMI 返信 「ならまち」夜をそぞろ歩き~2016年 10月15日版 今夜は、過去最高の人数18名でした。千葉、神奈川、東京、埼玉 岡山、他から、 「ならまち」夜をそぞろ歩きに御参加 いただきました。ありがとうございました。 又のお越しをお待ちしております。
「まちキュン御当地婚姻届」「ならまち・まちキュン記念撮影」御結婚おめでとうございます! 投稿日時: 2016年10月10日 投稿者: Tetsuro MINAMI 返信 「まちキュン御当地婚姻届」「ならまち・まちキュン記念撮影」御結婚おめでとうございます! 奈良市の宝田裕士様、操様 御来館ありがとうございました。 お幸せに!(^^)!