「スイス」からシドラー様、吉田有里様、お家族(*^_^*)
とても可愛いお子様達と、館内で牝鶴を折る、折り紙教室で盛り上がりました。
可愛い牝鶴さんを中央にしてにっこりはいポーズ(*^_^*)
関西弁も少し入ったとても可愛い奥さまとお子様でした。
またの御来館をおまちしております。
https://www.facebook.com/naranaramachi?hc_location=timeline
「スイス」からシドラー様、吉田有里様、お家族(*^_^*)
とても可愛いお子様達と、館内で牝鶴を折る、折り紙教室で盛り上がりました。
可愛い牝鶴さんを中央にしてにっこりはいポーズ(*^_^*)
関西弁も少し入ったとても可愛い奥さまとお子様でした。
またの御来館をおまちしております。
https://www.facebook.com/naranaramachi?hc_location=timeline
「台湾から」
素敵な女性の一人旅 周さん Jhou Jingwen 21歳 とても可愛い方でした。
「昔の写真から町の魅力を探そう」
~ならまちフィールドワーク~
【8月14日PM~実施予定】
奈良教育大学の学生さんが、下見に来てくださいました。
奈良町資料館に有る昔のならまち写真を元に、現在ならまちがどう変化してるかを体験してくれます。
参加対象;奈良ユネスコスクールの児童生徒さん昔の写真から今の場所を探すのは大変?
でも学生さんと頑張ってくださいね(*^_^*)
主催:奈良教育大学
後援:奈良市教育委員会
夏休みに大学でキャンプ!
ユネスコスクールに通う生徒さんの夏休み思い出つくりに!
~第3回奈良ASP ネットワーク ESD 子どもキャンプ~
http://naramachi.co.jp/activity/
「昔人体験」夕方急な大雨になり・・・
館内に避難されてるお客様に向けて、「昔人体験」をさせていただきました。
大阪、京都、ベルギー、東京、遠路からお越しくださいました。
人力車の大和屋さんも一緒に楽しんでいただき、
100年前の扇風機を怖々スイッチON、皆さまワクワク顔でした。
終わるころには、雨も止み皆さま喜んでいただけました。(*^_^*)
「昔人体験」夕方急な大雨になり・・・
館内に避難されてるお客様に向けて、「昔人体験」をさせていただきました。
終わるころには、雨も止み皆さま喜んでいただけました。(*^_^*)
「台湾」から陳信芳さんと息子様の郭さん
「台湾」から林家棟さん御夫婦と、可愛いお子様